豆知識

HOME > 豆知識
豆知識
お引越しが初めての方でも、これを読めば安心!
引越しに役立つ豆知識をご紹介
引越しを始める前に知っておきたい情報・豆知識・ワンポイントアドバイス等を分かりやすくご紹介します。 上手な引越しのコツを知っておけば費用も安く済むのでお得です。
 
引越し業者選びと事前準備
豆知識その1
引越し業者選びと事前準備
引っ越し業者の選定は、無駄なコストを抑えるために重要な作業です。また、気持ち良く引っ越しを行う上でも業者選びは大事です。 まずは、自分の引っ越し規模に合った内容を提案してくれる業者を探しましょう。 インターネットで、引っ越し一括見積もりサイトを利用することで、複数の引っ越し業者から見積もりを取ることができます。 引っ越し日は、週末や祝日よりも、平日を選んだほうがゆとりをもって作業を行えます。年度末は全国的に引っ越しが多くなるため、引っ越し業者も忙しく予約が取りづらいです。引っ越し見積もりを取った段階で、業者を選定して、予約を取ってしまいましょう。 引っ越し時には、必要なものと不要なものを事前に整理しておくことで、無駄なコストを抑えることができます。 また、引っ越し作業は、自分で出来ることと、業者に依頼することを明確に決めておきましょう。 引っ越し日までに余裕がある場合は、自分でダンボールに箱詰めしておくことでコストを抑えることができます。 冷蔵庫と洗濯機は、前日にコンセントを抜いておき、当日スムーズに運び出しができるように準備しておくといいでしょう。 引っ越し作業以外にも、役所手続きや電気ガス水道の解約など、必要な手続きはたくさんあります。
不用品の処分
豆知識その2
不用品の処分
引っ越し作業の際には、不用品を捨てましょう。 不用品といっても使えるものはそのまま捨てずに、リサイクルショップやフリーマーケット、インターネットのオークションサイトなどを利用して売ることで、引っ越し費用の足しにすることができます。 もし、家電リサイクル法に該当する不用品がある場合は、「豆知識その3:廃家電について」をご覧ください。
廃家電について
豆知識その3
廃家電について
平成13年4月1日より家電リサイクル法が開始されました。 家電リサイクル法の目的は、一般家庭や会社の事務所で使わなくなった廃家電から、使用可能部分や材料をリサイクルし、廃棄物を削減するとともに、資源の有効活用を推進することです。 対象家電製品は、「エアコン」「テレビ」「冷蔵庫・冷凍庫」「洗濯機・乾燥機」の4品目です。 対象廃棄物(家電4品目)に関する詳細はこちらをご確認下さい。 これらの対象家電は、粗大ごみとして定期収集できません。 廃棄物の取引依頼先には「消費者」「小売店」「自治体」を指定できます。 廃棄物の引き取り先と手続方法に関してはこちらをご確認下さい。 収集運搬費用は、各小売店によって異なります。また、リサイクル費用は、家電リサイクル券を家電販売店か郵便局で購入し、見やすい場所に貼り付けてください。 詳細に関しては、地方自治体や家電メーカーへお問い合わせください。 引っ越し業者によっては、有料で廃家電を回収してくれることもあります。 家電リサイクル法に関しては、下記URLをご確認ください。こちらをご確認下さい。
引越し先の下見
豆知識その4
引越し先の下見
引っ越し先の下見をした際に、家具家電の配置などのシミュレーションをしておくことで、引っ越し作業がスムーズになります。 手元に部屋の見取り図がある場合は、図面上に配置を記載しておくと便利です。 また、部屋に荷物を搬入する前に、掃除をしておきましょう。

新築・中古などの売買物件をご紹介売買物件
アパート・マンションなど
賃貸物件をご紹介賃貸物件
    法人様向け売買・賃貸物件のご紹介事業用物件
  • 法人様向け売買物件のご紹介事業用物件
  • 法人様向け賃貸物件の事業用物件
資金計画
豆知識
良くある質問
Copyright© 2018 – 2025 fukagawa-epm All Rights Reserved.